
例会レポート
[divider style=”double” height=”5px” color=”#c7b132″]
2016年9月20日(火)、奄美観光ホテルにて9月の第2例会を行いました。
〜 例会 〜
◇ 開会ゴング
◇ 会長挨拶
L.手島会長による会長挨拶。
◇ 幹事報告
L.津畑による幹事報告。
◇ 委員会報告
50周年大会実行委員長より進捗状況報告がありました。
◇ お誕生ライオン
9月のお誕生ライオンを祝いました。
左より、L.佐藤、L.増田、会長L.手島、L.久野。
◇ 講話
L.久野による講話が行われました。
一般社団法人倫理法人会の創立70周年記念事業として2015年に開始した、「地球倫理の森 ウランブハ」創成プロジェクトの一環で、7月15日〜21日の七日間、中華人民共和国内モンゴル自治区にあるウランブハ砂漠の緑地化活動として行った植林作業を題材に、活動の切っ掛けや感想を話され、感動したメンバーらはL.久野へ賛辞を贈りました。
◇ テール・ツイスタータイム
誕生祝いのお礼コメントをするL.増田。
今回のライオン丸はL.椛山が務めました。
◇ またあう日まで
◇ 閉会のゴング
第一副会長L.前園のゴングで会は締められました。
[fblike layout=”button_count” action=”like” share=”false”]